経営理念 Philosophy

ひとつでも多くの店舗・体験価値・消費文化を次世代に残す
当社の経営理念はひとつでも多くの店舗を残し次世代に継いでいくことです。店舗を作ったときの想いは普遍的なもので「地域のお客様に愛され続けたい」です。この想いと真摯に向き合い当社の店舗経営ノウハウを最大限生かし、私たちの子供の世代にまで残すためにできることを尽くします。店舗経営は過渡期を迎え需要が供給を上回っていた時代から供給過多となり生き残りをかけた熾烈な競争が起こるようになりました。地域のお客様にとってなくてはならない店づくりを支援し実現することが当社の使命です。
代表紹介 President Profile

ジャパンブルーコンサルティング株式会社
代表取締役 成田直人
19歳ABCマートアルバイト個人売上日本一を獲得、22歳PCデポにて7か月で個人売上1億円を達成、2007年3月小売・サービス・飲食業専門コンサルティング会社FamilySmileを創業。年間200回10000名以上をトレーニングし、2017年3月で10周年を迎え受講生も10万名突破。著者としても接客業・店長向け書籍を中心に13冊(海外2冊)の書籍を出版、累計11万部を超える作家としても活躍。PRESIDENT・日経ビジネスでも表紙・巻頭特集を飾り大手経済紙からも注目を集める。現役販売員を務めるなど、現場感に優れ、クライアントの多くが昨年度対比120%を突破し、5年で売上3倍利益25倍になるクライアントも出てくるなど、「良い」よりも「成果が出る」をモットーとした現場型研修・コンサルティングには定評がある。功績が評価され、中小企業のノーベル賞と言われる「東久邇宮文化褒章」を受賞。2013年から海外進出も果たす。
代表経歴 President Career
2004年 | ABCマート個人売上アルバイト日本一達成 |
2006年 | 明治大学商学部商学科卒業 PCデポにて7ヶ月で個人売上1億円達成 |
2007年 | 株式会社FamilySmileを創業 代表に就任 |
2008年 | 「売上1億円を引き寄せる感謝の法則」ライブドアパブリッシング社 |
2009年 | 「お客様に愛される販売術」商業界 日本三大褒章 東久邇宮文化褒章受賞 |
2010年 | 「トップ販売員のルール」明日香出版 |
2011年 | 「接客の教科書」 すばる舎 「20代実績ゼロから知っておきたい仕事のルール」中経出版 |
2012年 | 「声をかけなくても売ってしまうトップ販売員の習慣」明日香出版 |
2013年 | 「お客様はもう増えない!だから接客で客単価を上げなさい」 明日香出版 「売り続ける店長が実践している行動習慣」 同文館出版 |
2016年 | 「金髪少年を売上日本一の販売員に育てたABCマート延長55の教え」こう書房 |
2017年 | 「誰も教えてくれない「売れる販売員」の接客フレーズ」 ナツメ社 「少ない人数で売上を倍増させる接客」明日香出版 |
2018年 | 「できる店長がやっている!販売員のやる気スイッチの見つけ方・押し方」 秀和ビジネス |
2020年 | FMヨコハマ「仕事を楽しくなり・挑戦したくなるラジオ」メインパーソナリティ |
雑誌・連載実績 Magazine
雑誌特集 | プレジデント 日経ビジネス 商業界 飲食店経営 ファッション販売 月刊コンビニ 食品商業 販売革新 販促会議 宣伝会議 |
連載実績 | ダイヤモンドホームセンター ダイヤモンドチェーンストア 月刊コンビニ 商業界 |
会社情報 Company
会社名 | ジャパンブルーコンサルティング株式会社 (旧:株式会社FailySmile) |
本店所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア |
役員 | 代表取締役 成田直人 取締役 鈴木裕太 |
資本金 | 1000万円 |
設立 | 2007年3月9日 |
事業内容 | 教育研修 講演・セミナー コンサルティング オンラインサロン 執筆・出版 |
取引先実績 Client Result

朝日新聞社 au イオンリテール IDOMU(ガリバー) 英会話イーオン HIS SMBCコンサルティング NTTアド NTTドコモ NTT東日本 ENEOS オートバックス オリックス自動車 キオスク 車検のコバック ロータリークラブ | ザラジャパン サンディスク JA共済・バンク JR東日本 ジェイコム スヴェンソン スズキアリーナ スポーツオーソリティ 住商アーバン開発 ソフトバンク ダイエー そごう西武 SEIKO 大正製薬 商工会議所 | 成田空港 日本経済新聞 日本郵政 NEXCO中日本・東日本 羽田空港 富士急行グループ 富士そば プルデンシャル生命保険 マルハン 三菱商事エネルギー 眼鏡市場 ゆうちょ銀行 郵便局 横浜ゴム 倫理法人会 (など250社超) |